2018年10月29日
スタジオのご案内
E komo mai!
ようこそ私達のハラウへ!
笑顔と幸せでいつもキラキラと輝いているオハナ(家族、仲間)が沢山集まる私達のハラウ
「Na lei aloha i Ka makani」
のブログへようこそ!
笑顔で思いやりに溢れた仲間がここには沢山います。


















私達のハラウ Na lei aloha i Ka makaniの紹介を致します
Na lei aloha i Ka makani (ナレイ アロハ イ カマカニ)
は東京に本校 Sandii's Hula Studio の沖縄校です。
東京にいる私の師である
サンディー・マヌメレ・ラニアーケアクムフラの指導の下
東京のハラウやハワイのハラウとも交流を持ちながら
時には厳しく、でも笑顔は絶やさずレッスンを重ねています。
大人になってからこんな仲間に出会えてよかった!とみんなが口を揃えて話す
そんな素敵なハラウに成長出来ている事を私は誇りに思っています。
私どものハラウは単なるダンススタジオではありません。
踊りだけに終始せずに 言葉、レイメイキング、文化、背景、歴史、楽器や衣装作りなど
異国であるハワイの文化を学ぶため誠意をもって多方面の学びを受けています。
それと同時に自分達の土台である日本や沖縄の文化も大切にしながら
仲間と共にハワイアンフラを楽しく一緒に学んでいきましょう!

Na Lei Aloha i Kamakaniでは
随時体験レッスンのご希望を受け付けております
ご興味がある方はまずはスタジオにお越し頂き
私たちの普段のレッスンを一緒に体験されてみてみませんか?
いつも通りの笑顔でお迎えいたします

各クラスにはそれぞれ講師の他にアシスタントが常駐していますので
体験レッスンの方や新しく入会した方のフォロー体制は万全ですので
お一人でも安心してお越し下さいね!
Na Leialoha i kamakani
~風にのって繋がった愛のレイ~
2007年の1月から新しくスタートしたフラチームです。
アウアナ(現代フラ)に加えカヒコ(古典)やタヒチアンも指導中!
入会は随時受け付けています!
沖縄校講師:木場智子(Hoalohalani)
千葉県浦安市出身、沖縄在住25年
2006年沖縄でサンディーマメレクムに出会いその後師事。
現在はサンディーフラスタジオ沖縄校講師として
温かい笑顔のフラを伝えるレッスン活動の他
県内外での多数のショーステージに出演中
豊見城の新スタジオの他、月に一度
座間味島でのレッスンも行っています
月謝:5千円/4千円(ケイキ)月4回 入会金:3千円 体験レッスン:千円
レッスンは月3~4回です。
募集クラスは
今までの平日クラスの他に
ご要望の多かった土曜日クラスも増設!
更に通いやすくなると思いますし
新規の方が増えてる今一緒に始めませんか?
募集クラスは
ケイキクラス(3才~小学生くらい)
木曜日 18:00~19:00
土曜日 9:30~10:30
水朝クラス(子連れOK)(初心者 歓迎)
水曜日 10:30~12:00
ゆったりクラス(年配クラス)年配の方大募集!
水曜日 13:30~15:00
土朝クラス(子連れOK)(初心者 歓迎)
土曜日 10:45~12:15
まずはお気軽に見学がてらに遊びにいらしてください!
体験レッスンを受講する事も可能です!
お気軽にご連絡ください!


















よくある質問
Q、フラは全くの始めてなんですが大丈夫ですか?
A、もちろん!みな全くの未経験で入会してくる人がほとんどです。
逆に経験のない方のほうが癖がなく慣れやすいですよ!
気後れする事はありませんよ!一緒にスタートしましょう!
Q、今から入っても大丈夫ですか?
A、「あなたがやってみたい、このチームに入ってみたい」と思った時が
あなたのベストな時期だと思います!
迷っているのなら、体験にいらして実際にレッスンに通ってる人の
生の声を聞いてみたらどうでしょう
Q、持ち物は何が必要ですか?
A、特別なものは必要ありませんが、動きやすい服装でお越し下さい。
汗をかくと思いますので、お着替えも忘れずに!
この他にもご質問がありましたら、遠慮なくお問い合わせださい
見学ご希望の方は、直接レッスン時間にスタジオにお越し頂いても結構です。
*ただし臨時休校の場合もありますのでお気を付け下さいね!
また体験は受付を済ませた後で、すぐにレッスンに参加していただけます。
レッスン用パウ(スカート)の無料貸し出しもご用意しております。
HULAをやってみたいと思われてる方はどうぞご参加下さい!
お問い合わせはご遠慮なくどうぞ・・・
*レッスン中や仕事中などで電話に出られない事が多々ありますので、
可能でしたら左サイドバーの【メッセージを送る】からか
記載アドレスまでメールにてご連絡ください。
上記以外にも東京の先生方による定期レッスンもあります。






通常レッスンは


基本のベーシックステップの練習を中心に
踊るために必要な曲を理解する為の勉強やハワイ語や文化の勉強
をしながらレベルにあわせて進めていきます。
特に昼間のクラスは小さな子供連れでの参加も大歓迎です




時にはスタジオだけにとどまらず、屋外でのレッスン




フラダンサーに不可欠のレイメイキングのワークショップ




そして年に一度は座間味島のオハナとの交流会を兼ねた合宿レッスン
など楽しいレッスンを沢山用意しています
イベントやステージにもいろいろ出演させていただいていますので、一部をご紹介いたします・・・






















とにかく仲の良い、助け合いのやさしいアロハな心を持った人達ばかりのチームです。
後から入った方でもその日から打ち解けられるオハナ(家族)のような空気が流れる
スタジオは 私たちの大好きな場所であり、自慢の仲間の集まる場所です。
皆さんもフラを通じて笑顔のあふれる生活をおくりませんか?
私たちの素敵なオハナを募集中です!
お問い合わせ、体験レッスンはご遠慮なくどうぞ・・・
090-4515-0144
*レッスン中や仕事中は電話になられない事が多々ありますがご了承ください。
その際はメッセージをお残し頂くか、左サイドバーの【メッセージを送る】
または記載アドレスまでメールにてご連絡ください。
ALOHA&MAHALO

ようこそ私達のハラウへ!
笑顔と幸せでいつもキラキラと輝いているオハナ(家族、仲間)が沢山集まる私達のハラウ
「Na lei aloha i Ka makani」
のブログへようこそ!
笑顔で思いやりに溢れた仲間がここには沢山います。


















私達のハラウ Na lei aloha i Ka makaniの紹介を致します
Na lei aloha i Ka makani (ナレイ アロハ イ カマカニ)
は東京に本校 Sandii's Hula Studio の沖縄校です。
東京にいる私の師である
サンディー・マヌメレ・ラニアーケアクムフラの指導の下
東京のハラウやハワイのハラウとも交流を持ちながら
時には厳しく、でも笑顔は絶やさずレッスンを重ねています。
大人になってからこんな仲間に出会えてよかった!とみんなが口を揃えて話す
そんな素敵なハラウに成長出来ている事を私は誇りに思っています。
私どものハラウは単なるダンススタジオではありません。
踊りだけに終始せずに 言葉、レイメイキング、文化、背景、歴史、楽器や衣装作りなど
異国であるハワイの文化を学ぶため誠意をもって多方面の学びを受けています。
それと同時に自分達の土台である日本や沖縄の文化も大切にしながら
仲間と共にハワイアンフラを楽しく一緒に学んでいきましょう!

Na Lei Aloha i Kamakaniでは
随時体験レッスンのご希望を受け付けております
ご興味がある方はまずはスタジオにお越し頂き
私たちの普段のレッスンを一緒に体験されてみてみませんか?
いつも通りの笑顔でお迎えいたします

各クラスにはそれぞれ講師の他にアシスタントが常駐していますので
体験レッスンの方や新しく入会した方のフォロー体制は万全ですので
お一人でも安心してお越し下さいね!


~風にのって繋がった愛のレイ~
2007年の1月から新しくスタートしたフラチームです。
アウアナ(現代フラ)に加えカヒコ(古典)やタヒチアンも指導中!


千葉県浦安市出身、沖縄在住25年
2006年沖縄でサンディーマメレクムに出会いその後師事。
現在はサンディーフラスタジオ沖縄校講師として
温かい笑顔のフラを伝えるレッスン活動の他
県内外での多数のショーステージに出演中

豊見城の新スタジオの他、月に一度
座間味島でのレッスンも行っています

月謝:5千円/4千円(ケイキ)月4回 入会金:3千円 体験レッスン:千円
レッスンは月3~4回です。

今までの平日クラスの他に
ご要望の多かった土曜日クラスも増設!
更に通いやすくなると思いますし
新規の方が増えてる今一緒に始めませんか?


木曜日 18:00~19:00
土曜日 9:30~10:30

水曜日 10:30~12:00

水曜日 13:30~15:00

土曜日 10:45~12:15
まずはお気軽に見学がてらに遊びにいらしてください!
体験レッスンを受講する事も可能です!
お気軽にご連絡ください!



















Q、フラは全くの始めてなんですが大丈夫ですか?
A、もちろん!みな全くの未経験で入会してくる人がほとんどです。
逆に経験のない方のほうが癖がなく慣れやすいですよ!
気後れする事はありませんよ!一緒にスタートしましょう!
Q、今から入っても大丈夫ですか?
A、「あなたがやってみたい、このチームに入ってみたい」と思った時が
あなたのベストな時期だと思います!
迷っているのなら、体験にいらして実際にレッスンに通ってる人の
生の声を聞いてみたらどうでしょう

Q、持ち物は何が必要ですか?
A、特別なものは必要ありませんが、動きやすい服装でお越し下さい。
汗をかくと思いますので、お着替えも忘れずに!

見学ご希望の方は、直接レッスン時間にスタジオにお越し頂いても結構です。
*ただし臨時休校の場合もありますのでお気を付け下さいね!
また体験は受付を済ませた後で、すぐにレッスンに参加していただけます。
レッスン用パウ(スカート)の無料貸し出しもご用意しております。
HULAをやってみたいと思われてる方はどうぞご参加下さい!


*レッスン中や仕事中などで電話に出られない事が多々ありますので、
可能でしたら左サイドバーの【メッセージを送る】からか
記載アドレスまでメールにてご連絡ください。
上記以外にも東京の先生方による定期レッスンもあります。









基本のベーシックステップの練習を中心に
踊るために必要な曲を理解する為の勉強やハワイ語や文化の勉強
をしながらレベルにあわせて進めていきます。




時にはスタジオだけにとどまらず、屋外でのレッスン


フラダンサーに不可欠のレイメイキングのワークショップ




そして年に一度は座間味島のオハナとの交流会を兼ねた合宿レッスン
など楽しいレッスンを沢山用意しています

イベントやステージにもいろいろ出演させていただいていますので、一部をご紹介いたします・・・















とにかく仲の良い、助け合いのやさしいアロハな心を持った人達ばかりのチームです。
後から入った方でもその日から打ち解けられるオハナ(家族)のような空気が流れる
スタジオは 私たちの大好きな場所であり、自慢の仲間の集まる場所です。
皆さんもフラを通じて笑顔のあふれる生活をおくりませんか?
私たちの素敵なオハナを募集中です!


090-4515-0144
*レッスン中や仕事中は電話になられない事が多々ありますがご了承ください。
その際はメッセージをお残し頂くか、左サイドバーの【メッセージを送る】
または記載アドレスまでメールにてご連絡ください。





下は3歳から年配の方まで!
思いやりと笑顔があふれるスタジオで
HULAを始めてみませんか?
Na lei aloha i kamakaniは
踊りだけを教えるお教室ではありません。
私が教わり学んでいる、ハワイの豊かな叡智とアロハスピリットを皆さんに伝え
何よりも大切にしているのはALOHAの心です。
それは、スタジオに来て頂き生徒さんたちを見て頂ければわかると思います。
レッスンには自信があります!
いつでもスタジオへ遊びにいらしてください!
【問い合わせ先】
090-4515-0144
hoalohalanitomo@gmail.com
木場智子
090-4515-0144
hoalohalanitomo@gmail.com
木場智子




など自由に出来ます。
アウトレットモールから豊見城南高校に向けて進み
坂を登りきったところにある海の見えるスタジオです!
豊見城市字翁長321-1